Ayumi's room '和’

和の世界を愛する箏曲演奏家 下野戸亜弓のブログです。音楽のこと、旅行のこと、家族との何気ない日々のこと綴っています。

カテゴリ: 日記

随分と更新が滞ってしまいました後ほど詳しく「現代箏曲の世界」以降の諸々ご報告しますね。取り急ぎ本日は、今日初日を迎えるお芝居「糸桜」 のお知らせです!!新派の子主催「糸桜」の演出家齋藤雅文先生より、舞台音楽を箏曲でとのお話をいただき、作曲を担当させていただ ...

コロナで夏休みのイベントがすっかりなくなっていましたが、今年は体験教室を開催します。小学生の児童、親子で、1回2〜3人のグループでお稽古します。密を避けて、感染対策をしっかりしながら子供達に和楽器に親しんで欲しいと思っています。8月18〜21日、ぜひお近くにお住 ...

明日から、4都道府県で緊急事態宣言発令である。新型コロナ感染症の恐怖に怯えた1回目の緊急事態宣言から1年。またもや・・・少しずつ新しい日常が回復しつつあると思っているけれど、まだまだ安心ならぬ状況です。この緊急事態で、東京では直前に劇場公演が中止になったり ...

2021年あけましておめでとうございます!自宅から初日の出を拝み、パワーを体いっぱいにいただいて、新年を迎えましたみなさま、お元気に新年をお迎えでしょうか?新型コロナ感染症のパンデミックに振り回された一年、終息の気配はなく、いま第3波の大波が押し寄せて再び厳 ...

コロナ感染症のパンデミックから7ヶ月、まだ終息の目処がたたず、先の見えない今、不要不急となった文化活動。少しづつ演奏活動が再開に向けて模索始動始めていますが、、、稽古は対面とオンラインを併用して特に休まず、お稽古を継続しております。ただ残念ながら、これを ...

このページのトップヘ