3月5日国立劇場白拍子「水白拍子」絶賛稽古中 感染症対策をしながら、さまざまな活動は粛々と行われております。 2月、3月はおかげさまでいろいろと立て込んでまいりました。今取り組んでいるのが、3月5日、6日に開催予定の国立劇場特別企画公演「詩歌をうたい、奏でる」です。 私は、5日の公演で白拍子「水白 ... 2021年02月11日 | 演奏会 , 音楽
2/6邦楽ライブは3月末に延期です🙇♀️ 1月のHPでもお知らせしましたが、再告知です。2月6日開催予定だった「邦楽ライブin前橋」は緊急事態宣言発令を受けて、3月末に延期となりました。何かと先の見えない状況でごめんなさい。。。まもなく詳細が決まりますので、お待ちください。コロナ感染症対策をしっかりとし ... 2021年02月04日 | ちーむD , 演奏会
動画で聴く日本の音シリーズvol.2 「乱輪舌」 動画で聴く日本の音シリーズvol.2「乱輪舌」をアップしました。八橋検校(1614〜1685)作曲の箏器楽曲で、段物の一つです。 「輪舌」の本来の意味は雅楽の奏法からきたもので、本格の演奏法に対して、破格の演奏法をいいます。「六段の調」などの段物は、各段の拍子数が52拍 ... 2021年01月31日 | 音楽 , 演奏会
動画で聴く日本の音シリーズスタート!第1弾「ゆふ月」 とうとう1都3県に緊急事態宣言が発令されてしまいましたね感染者の急増は歯止めがきかなくなってきていますので、もう地域限らず個人個人が感染予防のため、少し動きを止めて収束するための努力をしないとダメでしょうね。群馬も一気に感染者数が増えており、昨年末から警 ... 2021年01月08日 | 音楽 , 演奏会
配信終了 12月に入りました。なんて早い1年でしょうか。11月の1ヶ月配信しておりました「下野戸亜弓現代箏曲の世界」は、昨日を持ちまして配信終了いたしました。コロナ禍で、会場での2回公演に加え、有料での映像配信は当たり前になりました。私もこの機会に、SNSを利用して、日本 ... 2020年12月02日 | 演奏会 , 音楽