組曲源氏物語によせて〜花宴〜 リサイタルまで2週間を切りました。まだお席ご用意ができますので、ご興味ある方、チケットご予約がまだの方はご一報くださいませ。ホールチケットセンターでも取り扱っておりますさて、今回演奏する「組曲 源氏物語によせて〜花宴〜」は、箏独奏「乱輪舌」、そして龍笛と ... 2019年05月28日 | 演奏会 , 音楽
伊勢崎にて奉納演奏 今週の週末5月26日(日)に、伊勢崎の善應寺にて宮様講がございます。寺宝「守澄法親王御影」ご開帳法要があり、そのあとに芸能法要として、箏曲演奏をさせていただきます。自由参拝になっておりますので、どなたでも参列できるそうです。お時間ありましたら、お運びください ... 2019年05月22日 | 演奏会 , 音楽
流祖山田検校と「葵の上」 一昨日、山田流箏曲の流祖、山田検校のお墓参りに行ってまいりました。京成上野から20分ほどの京成高砂から歩いて7分くらいのところに源照寺 というお寺があります。こちらに流祖山田検校のお墓があり、毎年5月10日は山田流協会により法要が行われていますが、なかなか出 ... 2019年05月19日 | 演奏会 , 音楽
春のステージと「五色沼」 昨夜は日本歌曲協会の「春のステージ」がすみだトリフォニー小ホールで開催されました。全て洋楽の声楽の方ばかりの中へ唯一邦楽演奏家の歌い手として初出演でした。演奏したのは、藤井慶子さんの詩に田丸彩和子さんが作曲した「五色沼」。尺八の田辺頌山さん、琵琶の首藤久 ... 2019年05月18日 | 演奏会 , 音楽
デンマーク!! リサイタルの準備と並行して、11月下旬デンマークに行くことが決まりました。いよいよ準備が始まります。初めてのデンマーク、ワクワクしますね。箏曲の日本伝統音楽の素晴らしさと現代の可能性をデンマークの方々にお伝えできるように頑張ります今回はソロでの現地コンサー ... 2019年05月15日 | 旅行 , 演奏会