Ayumi's room '和’

和の世界を愛する箏曲演奏家 下野戸亜弓のブログです。音楽のこと、旅行のこと、家族との何気ない日々のこと綴っています。

2013年12月

今年もあと6時間余り。2013年もいろいろありました。たくさんの人との新しい出会いがあり、そしてまた別れもありました。。出会いも別れも、ある日思いがけず突然やってきて、私の人生にさまざまな影響を与え、今生きているこの時をより尊いものにしてくれるものなのですね ...
| 日記

高校生のための箏合奏曲創造プロジェクトが始動をはじめて、ようやくいくつか形になりつつあります。作曲家、演奏家、そして出版社、メデイアもともに力を合わせ、若い人たちに新しい箏合奏曲を創造していこうという試みはとても斬新で、私も山田流の演奏家として少しでも協 ...

メリークリスマス!!娘がもらったサンタさんからの    ipod shuffle 早速  iTunesからダウンロードして楽しんでます。で、こちらは私がもらったプレゼント!Sony のデジタルHDビデオカメラレコーダー音質重視のビデオです。パパさんありがとうがんばって練習します!! ...
| 日記

明日のご案内です。「日本語のうた研究会vol.2」が、四谷絵本塾ホールにて行われます。洋楽の声楽家と邦楽の演奏家の歌う日本の歌。お互いにそれぞれの違いと特色、共通する点など探りながら、より美しい日本語のうたを研究していこうという会です。今回は、「それぞれの歌い ...

昨日は諸井誠先生のお別れ会でした。会場はサントリーホールのブルーローズで、日本アルバン・ベルク協会の一柳慧先生が発起人代表で、諸井先生とご縁の深い演奏関係者、音楽関係者、先生の作品を愛する方が大勢ご出席されました。三橋貴風さんの「竹籟五章」(1964)よりはじ ...

このページのトップヘ