先日7月5日に芝祐靖先生ご逝去なされました。
突然の訃報に信じられない思いとともに、深い悲しみでいっぱいです。
思えば、芸大に入ってすぐ、1年生で副科実技で履修したのが雅楽でした。当時ものすごく人気があったのは笙で、宮田まゆみ先生が教えてくださったと思います。私は芝先生の笛を吹く姿が本当に素敵で憧れて笛を習ったのですが、吹いているうちに、く〜っと脳が酸欠になるもので、どうもこれは向いてないなと気づいたわけです。それでも継続していて、いつのまにか大学の雅楽発表会で「招杜羅紫苑」という先生の作品の箏を引かせていただくというようなこともありました。そのあと大学院在籍中に通ったNHK育成会同期では初の雅楽楽器の西原夫妻がいて、一緒に芝先生の「西寺」なども演奏の機会を得て、先生にもご指導いただいた思い出があります。ご縁というのは不思議なもので、現在日本を代表する雅楽団体である伶楽舎の宮丸直子さんや、中村仁美さん、平井裕子さんなども当時の芸大時代からのお知り合いです。ある時、当時雅楽とは別のお仕事でご一緒した宮丸さんが、私の歌を推薦してくださり、芝先生のご指導のもと、白拍子が歌った「水猿曲」を歌う機会をいただきました。白拍子の姿をさせていただき、国立劇場の公演で伴奏なしの10分間歌で出演し、その後、王昭君の秘話を現代雅楽組曲し創作したCD「呼韓邪單于」は初演当時から、またCD「陰陽師」 では「二星」(歌)を収録しています。
リサイタルで催馬楽が歌いたいとご相談した時には先生が復曲なされた大事な楽譜も含めお送りいただき、丁寧にご指導くださいました。近年、芝先生の復曲くださった催馬楽や、一行院様の徳本聖人の奉納演奏に先生の作品を歌わせていただく機会が数多くありました。

先日のリサイタルでは先生に催馬楽「貫河」を聞いていただくことはできませんでした。ご病気でそんなに深刻な状況であるとは思いもしませんでした。
様々な大切な思い出、もっとたくさんの歌を教えていただきたかったという思いでいっぱいです。
本当に素敵な先生でした。。「あゆみちゃん」と親しく呼んでくださったことが、ちょっと照れくさくてとても嬉しかったです

たくさんの感謝を込めて、、ありがとうございました。
そしてこれからもたくさん歌わせていただきます。

ご冥福をお祈り申し上げます。
合掌