昨日の玉川高島屋リバーサイド音楽祭も無事終了、そして今日はまた再び東京へ打ち合わせに出かけました。約束の時間より1時間ほど早くついたので、新宿御苑に行ってきました!初散策です
大木戸門から、ゆっくり入ると入場ゲート。入場料は大人200円!!安いんですね〜。
すぐに売店のある休憩所。そこからの眺めは日本庭園の趣。お腹もすいていたので粽弁当とお茶を買って、のんびり景色を眺めながらのランチタイム。

満たされて、心地良い風を感じながらお散歩。
右へ行くと温室。今日は左の小道をゆっくり木立の中を散策。

池では亀が甲羅干し。

新緑の木立に陽射しが美しい!!

小道を抜けると、広々とした広場に出ます。

芝生が広がり、沢山の人がのんびり腰を下ろして休んでいます。その向こうには高層ビル街。この静けさとのコントラストが都会だなあって感じます。
その左手は洋風な庭園。

周りを取り巻くバラ園、咲き始めて間もなく見頃です。




ツツジも満開です。


ここち良い椅子もたくさんあって、ランチするもよし、本持って読書も良し、ぼーっとするも良し、寝るのも良し。ひとりでいてものんびり楽しいし、家族連れで、カップルでもぜひ。
憩いのひとときがこんな身近に作れる場所があったんだー!!と感動。
鳥のさえずりが最高の癒し!

入り口に咲いていたのはハクウンボク(白雲木)の花。
たわわに咲いて甘い匂いが漂っていました。
新宿御苑の駐車場は500円これまた安い!!
まだ行ったことのない方、連休のひととき、のんびりしたい方におすすめです

大木戸門から、ゆっくり入ると入場ゲート。入場料は大人200円!!安いんですね〜。
すぐに売店のある休憩所。そこからの眺めは日本庭園の趣。お腹もすいていたので粽弁当とお茶を買って、のんびり景色を眺めながらのランチタイム。

満たされて、心地良い風を感じながらお散歩。
右へ行くと温室。今日は左の小道をゆっくり木立の中を散策。

池では亀が甲羅干し。

新緑の木立に陽射しが美しい!!

小道を抜けると、広々とした広場に出ます。

芝生が広がり、沢山の人がのんびり腰を下ろして休んでいます。その向こうには高層ビル街。この静けさとのコントラストが都会だなあって感じます。
その左手は洋風な庭園。

周りを取り巻くバラ園、咲き始めて間もなく見頃です。




ツツジも満開です。


ここち良い椅子もたくさんあって、ランチするもよし、本持って読書も良し、ぼーっとするも良し、寝るのも良し。ひとりでいてものんびり楽しいし、家族連れで、カップルでもぜひ。
憩いのひとときがこんな身近に作れる場所があったんだー!!と感動。
鳥のさえずりが最高の癒し!

入り口に咲いていたのはハクウンボク(白雲木)の花。
たわわに咲いて甘い匂いが漂っていました。
新宿御苑の駐車場は500円これまた安い!!
まだ行ったことのない方、連休のひととき、のんびりしたい方におすすめです

コメント